伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2015.3.29
おつまみ

手軽でオシャレなおつまみ!『生ハム』を使ったおつまみレシピ10選

出典:flickr.com
 
生ハムって響きだけでおしゃれなイメージですよね!ホームパーティーにも、女子会やママ友会でも活躍しそうなオシャレなレシピがカンタンにできたらうれしいと思いませんか?

今日はそんな生ハムを使ったおつまみレシピを10品ご紹介します。それではどうぞ!

目次


 

Contents

 

生ハムのマリネ

1
出典:クックパッド http://cookpad.com/recipe/629931

一個目から見た目も華やかなおしゃれレシピ「生ハムのマリネ」です。玉ねぎ、きゅうり、レモンと生ハムを特製のマリネ液で20~30分漬け込むだけで、さわやかにレモン、バジルの香るマリネの完成です。おしゃれなおうちパーティーにもぴったりですね。

レシピはこちら

トマトと生ハムのカルパッチョ

1
出典:クックパッド http://cookpad.com/recipe/465897

こちらも簡単にたくさん作れて、見た目の華やかさもばっちりなレシピです。トマトと生ハム、素材の味をいただく直前にかけるビネガーとオリーブオイルが引き立てます。粉チーズやブラックペッパーのアクセントが良いですね!

レシピはこちら

ゆで卵を生ハムで♡アンティパスト

1
出典:クックパッドhttp://cookpad.com/recipe/1719267

パーティーのオードブルの一品にこんなおしゃれな料理があったら嬉しいですよね!でも材料はとってもシンプルなんです。ゆでたまごに合わせた特製ソースをのせて生ハムで包むだけ!ひとくちサイズで取りやすいのも良いですね。

レシピはこちら

生春巻き

1
出典:クックパッドhttp://cookpad.com/recipe/1064412

中身が透けて見えるのがかわいい生春巻き。なんだか難しそう?と思っている方も多いようですが、材料さえそろえたら簡単につくれちゃいます。中に入れるものでアレンジも自由自在!野菜もたっぷりとれる嬉しいレシピです。

レシピはこちら

クリームチーズと生ハムの簡単ピンチョス

1
出典:クックパッドhttp://cookpad.com/recipe/1090051

ひとくちサイズのシンプルレシピです。おこさまと一緒に作るのも素敵ですね!バランスが大事なので、それぞれの食材をレシピの通りの大きさにカットするのがポイントのようです。刺す順番にもひと工夫有り!ぜひレシピをチェックしてみてください。

レシピはこちら

アボカドと生ハムのサラダ

1
出典:クックパッドhttp://cookpad.com/recipe/499098

アボカドと生ハムに、お醤油とわさび!鉄板の組み合わせがおいしくないはずありません。オリーブオイルとレモン果汁をプラスすることでよりリッチなパーティー仕様のレシピになりますね。ワインと一緒にぜひどうぞ。

レシピはこちら

白菜と生ハムとオリーブオイル

1
出典:クックパッドhttp://cookpad.com/recipe/1031452

これぞまさに素材の味をいかしたレシピですね!旬の白菜のぱりぱり食感と生ハムの塩味、あわせたソースをかけたり添えたりすればより素材のおいしさを引き立てます。つくりおきの効くソースだそうですので一度にたくさん作っておけるのもうれしいですね。

レシピはこちら

アボカドディップと生ハムのオープンサンド

1
出典:クックパッドhttp://cookpad.com/recipe/1576564

かりっとトーストしたバゲットにたっぷりのアボカドディップと生ハムを贅沢にトッピングして!味も食感もリッチな一品です。ブラックペッパーの代わりに粉チーズを振り掛けるとおこさまでも楽しめるやさしい味になりそうです。

レシピはこちら

生ハムとレタスでイタリアンサラダ

1
出典:クックパッドhttp://cookpad.com/recipe/2257978

おもてなしディッシュにもぴったりな一品です。見た目華やかなのに、基本は材料をちぎって並べるだけ。にんにく風味がおいしいドレッシングと、上にちらした粉チーズとブラックペッパーがシンプルなイタリアンサラダを引き立てます。

レシピはこちら

簡単生ハムユッケ

1
出典:クックパッドhttp://cookpad.com/recipe/2567146

おうちでユッケが作れるの?生ハムを使えばカンタン、安全においしいユッケができちゃいます。きゅうりの食感とにんにく、ごま油の香り、豆板醤のぴりっとした辛味。どれをとってもおつまみにぴったりのレシピですね!

レシピはこちら

いかがでしょうか?
生ハムってそこに並ぶだけでちょっぴりリッチな気分になりますよね!
比較的期限が長いので買い置きしておけるのもうれしいところです。

洋酒にも日本酒にも会いそうなおつまみレシピがたくさんあったので、さっそくいただくお酒に合わせて作ってみたいですね!

-->