3回目となった、「コンビニのおつまみ」紹介シリーズ!コンビニの意外な魅力に気付き始めた方も多いのでは!?
今回は、人気コンビニチェーン「ローソン」。
買って開ければそれだけで美味しいスナック系おつまみや、コンビニ食材を使ったアレンジおつまみを、元コンビニ店員の私がご紹介していきます!!
家飲み派の方、必見ですよ!
★ファミマ編はこちら
★セブン編はこちら
帰ってすぐにぷしゅっとやりたい!そんな日におすすめの即食べれる系おつまみ2選
まずは、買ったらすぐに食べられるスナック系おつまみをご紹介!最近はどのコンビニもプライベートブランドを持っていて、スナックもクオリティーが高い......。
ナチュラルローソンの商品もあることから、自然派なスナックが多い印象のローソン。私が選んだのも、ちょっと癖のある2品です!
揚げぎんなん
ぎんなんLoverにはたまらないおつまみ「揚げ銀杏」。ローソンの揚げぎんなんは、その名の通り揚げられているためカリッと食感が心地よく、さらに塩味が絶妙なため止まらないんです!
食べ過ぎないようにと考慮してくれているのか、ほどよい量なのもニクイです......。
「仕事終わりや食後に1杯だけ飲みたい」そんな時のお供にも最適なおつまみです。
ベジップズ
「野菜チップス」って、食べたいと思う時はあるんですけどなかなかお店に売ってないんですよね〜。酒量販店などではたまに売られているけど、超大容量か高級で手が出せないかってこともしばしば......。
しかし、ローソンにはちょうど良い「野菜チップス」があるんです!!適度な量で、お値段もお手頃!
さつまいも・にんじん・かぼちゃ、それぞれ素材の甘味そのままに揚げられています。砂糖・食塩不使用なので健康志向の方にも◎
私は、気分によって岩塩をかけて楽しむこともあります。しょっぱ系おつまみが好みの方は、お塩トッピングも試してみてください♪
コンビニにもあるんです!本格系おつまみ2選
コンビニだからといって、侮ってはいけません!居酒屋で食べるような、本格系メニューも実はたくさんあるんです。狙い目なのは、お惣菜コーナーやサラダコーナーに売っている商品。
ローソンで私がオススメするのは、お肉系の2商品です!ガッツリ食べたい時や、ビールのおつまみとして最適♪
こてっちゃん
お惣菜コーナーにひっそりと置かれている「こてっちゃん」。ピリ辛味がクセになる味付けもつは、言わずもがなお酒との相性抜群。これだけでビール何杯もいけちゃいます!!
レンジでチンするだけで簡単美味しく頂けますが、軽くごま油をまぶして炒めるとさらに豪華なおつまみになりますのでお試しあれ♪
パストラミビーフ
赤肉大好き派の肉食系の方にはこちら!「パストラミビーフ」がおすすめです。
しっかりとした厚みのビーフに、黒こしょうがふんだんに使用され、食べごたえのある商品。こういう本格的な商品が今のコンビニにはあるんです!!凄くないですか!?
赤ワインを飲むときなどには、ぜひとも購入したい一品ですね!