ハイボール好きなら誰でも知っている居酒屋サービスといえば…“チンチロリンハイボール”ですよね?
串カツ田中など、チェーン店を中心に人気のサービスとして知られています。
実はその“チンチロリンサービス”。発祥地のお店が板橋区にあるんです!!
…ということで、今回は「元祖チンチロリン酒場 鳥椿」さんにお邪魔してきました!
The大衆酒場といった風貌の店内に心惹かれる
「元祖チンチロリン酒場 鳥椿」があるのは、東武東上線の大山駅より徒歩2分ほどの場所。
店内はThe大衆酒場という感じの雰囲気。
この昔ながらの雰囲気が、酒飲みにはたまらないんですよね......。
テーブル席はもちろん、一人飲みしやすいようにカウンター席も用意されていますよ!
壁にはメニューが書いてある短冊がたくさん!!
「山芋の千切り」「梅きゅうり」「イカの塩辛」など、飲ん兵衛さんにはたまらないおつまみメニューがラインナップされていました。
絶対に損しない!チンチロリンハイボール
挑戦者求む
と、デカデカと掲載されている“チンチロリンハイボール”。
コレ、見つけたら絶対やっちゃうんですよね〜〜〜。特にハイボール好きの人は、挑戦率が高いのでは??
とは言え......。「チンチロリンハイボール」を知らないって人のために少しだけ解説。
チンチロリンハイボールとは…
2つのサイコロを振り、出た目の数の合計によって、ハイボールの「量」「値段」が変動します。
ゾロ目…通常サイズのハイボールが無料
偶数…通常サイズのハイボールが半額
奇数…通常サイズのハイボールの倍額になり、「2倍量のハイボールが提供」される
…というシステム。例えば、
奇数となれば、、、
倍量のハイボール(写真左)が提供されます。通常のハイボール(写真右)と比べても明らかな大きさの違い。
お店の人に訪ねてみると…「ウチでは、倍量以上のハイボールを提供しているんです」とのこと。
うん、たしかにこれは明らかに倍以上ある!!デカい!!!
氷でごまかしているわけでもなく、ハイボールの濃さも申し分なし。さすがは、元祖チンチロリンハイボールの店!!!
その他のサービスにも期待が持てます。
どの目が出たとしても、絶対に損しないようなシステムになってるから、ハイボール好きの人はもう、チンチロリンハイボールやるっきゃない!!