伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2019.8.27
知識・雑学

初心者はまずこれ!絶対に飲んでおきたい"人気のウイスキーランキング"TOP10!

ビールやワインと共に、世界中で愛されるお酒「ウイスキー」。
故に、世界五大ウイスキーという区別がある通り、様々な国、地域で、実に多様な種類、味わいのウイスキーが楽しまれています。

ということで今回は、国も地域も関係なく、nomoooが厳選したオススメの人気ウイスキーTOP10をピックアップ。新しいウイスキーを飲みたい、ウイスキーをプレゼントしたいけど、何を選べばいいか分からない、など、ウイスキーを知りたい方は是非ご覧になってください。

*こちらのランキングは、nomoooが独自の方法で選別、作成しています。

10位 ファイヤーボール シナモン

ファイヤーボール (ファイアーボール) シナモン ウイスキーリキュール 33度 700ml [並行輸入品]

ジャックダニエルやジムビームなど、大手のウイスキー蒸留所が発売している「フレーバーウイスキー」。
ウイスキーを蜂蜜やチェリーなどで風味を付けたこのウイスキーは、アメリカで若者を中心に人気を高めています。

実は、アメリカで1番人気のあるフレーバーウイスキーとして知られているのが今回ご紹介する「ファイヤーボール シナモン」。

シナモンのきいた甘いウイスキーですが、後からのどにピリピリとくるトウガラシの辛味がなんだかクセになってしまう1本。

根っからのウイスキー好きな方にとっては少し物足りないかもしれませんが、いい意味でウイスキーらしくない味わいはウイスキー初心者さんや入門としておすすめです。

ソーダ割りがおすすめなので、グラスにたっぷり氷を入れてさっぱり味わってみてはいかがでしょうか。

購入はコチラから

9位 ザ・グレンリベット 18年

ザ・グレンリベット 18年 700ml ブレンデッドスコッチウイスキー ギフト箱入り スコットランド【国内正規品】

比較的手に入りやすく、おいしいウイスキーとして有名な「ザ・グレンリベット」。

今回は「ザ・グレンリベット 18年」をご紹介します。

同商品は、いくつかの熟成樽のタイプの組合せて造ったウイスキー。
ザ・グレンリベットらしい飲みやすさは残しつつ、複数のブレンドと熟成によって複雑な香りと豊かな旨味を有しています。

2019年には、「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション ダブルゴールド賞」受賞、2018年には「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ」金賞受賞など、数々の国際的な品評会で評価され続けています。

おいしさの秘密は、200年という長い年月を経てもなお変わらない製法と風土、こだわり抜いた原材料、職人たちの高い技術力。
このどれかが欠けても生み出せない、完璧な味わいであると言えるでしょう。

伝統の織り成す完璧なバランスと、静かにゆったりと続く心地よい余韻をお楽しみください。

購入はコチラから

8位 ジョニーウォーカー 18年

その販売数量から、「世界No.1のスコッチウイスキーブランド」として呼び声高い「ジョニーウォーカー」。
ラベルの色による名称分けが印象的なブランドですが、今回は「ジョニーウォーカー 18年」を紹介します。

圧倒的な販売数を支える為、800万樽というストックを持つ同ブランド。

その中から厳選した、最低18年熟成の原酒をブレンドした同商品は、リッチでスムース、そしてスモーキーな味わいに仕上がっています。

また、プラチナムラベルのリニューアル商品としても注目を集めていました。
“プラチナムラベルよりも好き”、“負けないおいしさ”という声が多く、スモーキーな味わいの中にあるフルーティーな甘さに惹かれる方もたくさんいらっしゃるようです。

この複雑かつ贅沢な味わいは、創業以来約200年磨き続けた、卓越したブレンディング技術だからこそ生み出せるもの。
スコッチウイスキー界を、牽引していると言っても良い同ブランドの実力は、この商品を飲むことで知ることができるでしょう。

購入はコチラから

7位 バランタイン 21年

世界五大ウイスキーの中でも、特に日本人に馴染み深いスコッチウイスキー。
このスコッチウイスキー好きにとって、やはり外せないブランドなのが「バランタイン」です。

まろやかで深いコクが特徴的。
これは、最低21年熟成のウイスキーをブレンドしたからこそ生み出せるもの。

黄金色に輝くリッチな色合いを裏切らない、複合的な香りと味わい、長く続く甘美な余韻を感じることができます。
ウイスキーらしいアルコールの高さでありながら、それを感じさせない優しい口当たりも魅力的です。

エレガントな一本なので、特別な日に飲んだり、大切な人へのギフトにもピッタリです。

ぜひロックやストレートでゆったりと味わってみてくださいね。

購入はコチラから

6位 サントリーウイスキー 響 JAPANESE HARMONY

ついに登場!世界五大ウイスキーの一つ、我らがジャパニーズウイスキーから「サントリーウイスキー 響 JAPANESE HARMONY」をご紹介します。

響のコンセプトは、日本の四季、日本人の感性、日本の匠の技で造られたウイスキーであるということ。
熟成年数にとらわれず、確かな技術によって、美味さを追求して生まれた同商品は、華やかな香りと、柔らかくかつ奥深い味わいが特長です。

24面にカットしたボトルデザインは、四季を六期に分けた、24の期間、つまり24節気を意味しています。
日本人の季節の変化を24にも分けて捉えてきた繊細な感性と、それを表したボトルになんだか少し感動してしまいますよね。

確かな技術により美味しく仕上がった同商品は、まさに「JAPANESE HARMONY」の名に相応しい一本でしょう。

口の中に残る、繊細で美しい余韻もお楽しみください。

購入はコチラから

-->