シャキシャキ食感がおいしいレタス!レタスを使う料理なんてサラダだけだと思っていませんか?実はたくさんアレンジできる食材なんです。今日は身近な食材レタスでつくれるおつまみレシピを9つご紹介します。
レタスおつまみサラダ
出典:クックパッド
どんぶり一杯のレタスでもペロッと食べられちゃう簡単レシピです。食べやすい大きさにちぎったレタスを器に盛り付けて、塩コンブ、マヨネーズ、お醤油をお好みでかけていただきます。ごま油や味の素をかけたアレンジもできます。
レシピはこちら
レタスのナムル
出典:楽天レシピ
レンジで10秒ほど過熱して、シャキシャキ感を残しつつも少ししんなりした食感にします。あとはレタス以外の材料とあわせるだけで、ごまのプチプチ食感やごま油の香ばしい香りが食欲をそそるレタスのナムルの完成です。
レシピはこちら
レタスの簡単おつまみ
出典:クックパッド
オリーブオイルを温めて、鷹の爪、にんにく、細かくしたクルミを加えます。十分に温まったら、塩ゆでしておいたレタスにかけて塩コショウで味を調えてできあがりです。クルミの食感とにんにくや鷹の爪の香りが効いた一品です。
レシピはこちら
レタスとアボカドとカリカリベーコンのシーザーサラダ
出典:楽天レシピ
食べやすい大きさにちぎったレタスを水に浸してシャキッとさせてから作りましょう!クルトンやカリカリベーコンも別レシピで手作りできるので、ストックしておけばささっとおいしいおつまみができちゃいますね。
レシピはこちら
レタスツナサラダ
出典:クックパッド
材料はとことんシンプルにレタスとツナ缶だけ!ツナ缶のオイルもまるごと使います。味付けもマヨネーズに塩コショウとどのご家庭にもあるものだけ。お子様にも人気のシンプルサラダレシピです。あともう一品!が欲しいときにもぴったりですね。
レシピはこちら
豚ひき肉のレタス包み
出典:楽天レシピ
豚ひき肉といっしょにたっぷりのお野菜を刻んで刻んで!レタスに包んでいただけば一度にたくさんの野菜が食べられます。野菜を刻むところだけがんばれば、見た目も華やか、ごはんにも合う!といいことづくめのレシピですね。
レシピはこちら
トマトとレタスとキムチのおつまみ
出典:クックパッド
3分あればできちゃうかも?!食べやすい大きさにちぎったレタスとキムチを混ぜ合わせ、マヨネーズを入れます。小さくカットしたトマトを加えて和えればそれだけで完成!トマトの酸味がさわやかですね。
レシピはこちら
レタスのイタリアン炒め
出典:楽天レシピ
パンチェッタが入ったまさにイタリアンなレシピ。オリーブオイルにあらびきにんにくを加えて香りがたったら食べやすいサイズにしておいたレタス全体に油がなじむようにさっと炒めて、味付けはハーブソルト、ブラックペッパー、パセリをふっていただきます。
レシピはこちら
おつまみレタス
出典:クックパッド
焼き肉屋さんの定番レシピ、おつまみキャベツをレタスバージョンで。ごま油と塩だけのシンプルな味付けがおいしい一品です。ごまを散らすことで見栄えも食感もアップ。少し時間をおいてなじませ、余計な水分はおとしてからいただくのがポイントです。
レシピはこちら
いかがでしょうか?ひとくちにレタスのおつまみ!と言ってもいろいろなレシピがありますね。レタス本来の食感を生かしたシンプルな味付けのレシピがたくさんありました。家にある材料だけでできちゃうレシピも多数!さっそく作って今晩のおつまみにしましょう。