伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2018.9.5
飲みに行く

ボリューム満点のちゃんこ鍋と日本酒が楽しめる!「ちゃんこ玉海力 赤坂店」に行ってきた


赤坂見附から徒歩3分ほどと、アクセス抜群の場所に2017年4月オープンした「玉海力」。

ちょっと高級そうなイメージの入り口ですが、実際にはかなりお手頃価格のちゃんこ鍋店です。

店内は半個室。周りの目を気にすることなく食事が出きる配慮が嬉しいですね!大人数の部屋もあり、予約時に指定する事も可能、個室料がかからないのも嬉しいところ。

豊富なサイドメニューは見逃せない

絶対に注文したいのは「ちゃんこ鍋」ですが、一品料理もおすすめ。


「どすこいもろきゅう(600円/ 税込)」
瑞々しくて歯ごたえのよいきゅうり。にんにくが効いていて、ゴロゴロなひき肉も入っているボリュームある味噌を、これでもかってくらい乗せて食べたい。


「どすこい唐揚げ(700円/税込)」
手羽中を揚げてからタレを絡めていて、見た目通りの甘辛味。かなりしっかり目に味が付いているので、お酒が進みそうです。


「もつ煮」も人気メニューですが、日によってはお通しで提供することもあるのだとか。プルプルで脂たっぷりのもつが塩味で柔らかく煮込まれていて、お通しの日に当たったらラッキーです。

日本酒の種類が豊富!メニューに載っていないものもあり


今までは日本酒の取り扱いが少なかった「玉海力」。

赤坂店オープンにあたり、日本酒に特化しようと現在の店長が自らセレクトしています。店名となっている「玉海力」をはじめ、「鳳凰美田」「ちえびじん」「雪の茅舎」などの人気銘柄が多数!メニューに載せていないものもあるらしいので、店長に直接オススメを聞いてみましょう。

ラベルも可愛らしい「酒を売る犬 酒を造る猫」は、爽やかな香りと程よい酸、後半のすっきり感でどんな料理とも合わせやすいです。

そしてなんと、日本酒はキンキンに冷えた竹筒で提供されます。冷えた竹筒で出てきた時は、思わず「おぉー!」と声をあげてしまいました!

このちょっとしたサービスが、心に響くものですよね。

 気持ちのよい触り心地。暑い日が続くと、このひんやり感が嬉しいですね。

-->