こんにちは!
ジメッとした暑い日が続いていますね〜。
暑くなると、なぜだか食べたくなってしまう「辛い料理」。
特に辛い麺料理が食べたくなってしまうのは、どうしてなんでしょうか?
舌を唐辛子でシビれさせつつ汗をかきながら、激辛ラーメンをすすっている時間はまさに至福の時・・。
最近ではコンビニやスーパーでも常に激辛系カップラーメンが並べられてますよね。
しかし、、本当に辛いカップ麺って一体どれなんだろう??
「激辛MAX」「辛さ最強レベル」といった文字がパッケージに書かれているけど、結局どれが一番辛いんだろうとずっと疑問に思っていたわけですよ。
nomooo6月の特集は「旨辛」ということなので、nomooo編集部が激辛カップ麺を食べまくって比べてみました!!
題して、「第1回チキチキnomooo的激辛カップ麺グランプリ」!!!
激辛カップ麺のガチ飲み比べ〜nomooo的激辛カップ麺グランプリ〜
今回、nomooo的激辛カップ麺グランプリに参加するのは、おなじみnomooo編集部の山下、タナカ、ふくいの3人。
レモン山下

山下
恐らく、普通の人よりは辛いものは得意なはず!!。好きなカップ麺は「油そば系」です!!!よろしく!
タナカ

タナカ
あと、風邪気味でノド痛いっす。大丈夫かな・・。
ふくい

ふくい
nomooo的激辛カップ麺グランプリのルール説明

タナカ

ふくい

山下
ルールは以下の通り。
1.袋を開けて麺を茹でるインスタントタイプのラーメンもありますが、今回はお湯を注いでそのまま食べられるカップタイプのみ。
2.コンビニ・スーパーで揃えた激辛カップ麺9つ。うち、焼きそば系4つ・ラーメン系5つに分けて食べ比べしていきます。
(他にも色んな種類がありましたが、翌日おしりがヤバくなりそうなので9種でご勘弁!)
3.とにかく食べる!そしてどれが一番辛いのかを決める!今回はシンプルに、どのカップ麺が一番辛いのかを決めます。
4.それぞれ1位〜9位を決定。1位が9点、2位が8点......9位が1点といった形に点数を決め3人の合計点数が一番高かったカップ麺が優勝!
5.最後に、各個人的が独自の観点で最も好みの1杯「MVS(Most Valuable Spicy ramen )」を選んでいきたいと思います!

タナカ

山下
今回レビューするカップ麺をご紹介
カップ焼きそば系
・明星食品:東京タンメン トナリ監修 辛激焼そば・・辛激揚玉と特製マヨがついた本格焼きそば!
・ペヤング:やきそば 激辛MAX END・・昨年発売された「激辛やきそばEND」の春雨バージョン。噂によると昨年よりも辛さがパワーアップしているらしいが・・?優勝候補の一つ?
・ぺヤング:激辛やきそば・・ペヤング史上最強の激辛ソースが味わえる本格焼きそば。
・大黒食品:うま辛麻辣まぜそば・・麻辣ならではのシビレ系の辛さが特長。
ラーメン系
・明星食品:トナリ 辛激タンメン 巨辛(きょしん)・・ローソン限定のカップ麺。チャーシュー・キャベツ・ニンジン・もやし・ニラ・キクラゲとカップ麺の中では具材の種類が豊富。
・日清:蒙古タンメン中本 辛旨味噌タンメン・・激辛マニアの中で知らないものはいない「蒙古タンメン中本」の味を再現したカップ麺。
・サッポロ一番:野郎ラーメン 激辛大爆発野郎・・二郎インスパイア「野郎ラーメン」の期間限定メニュー「激辛大爆発野郎」を再現したカップ麺。
・農心ジャパン:辛ラーメン・・コンビニやスーパーでよく見かける韓国シリーズ。パッケージに書かれている通り、「うまから!」なラーメンが楽しめる。
・三養食品:ブルダック炒め麺・・こちらも韓国シリーズ。めちゃめちゃ辛いと噂。
作って食べまくる!

ふくい

山下
お湯を入れて、
待つ!
湯切り中。
これぞチームプレイ。
ビールを用意して、
カンパ〜イ!!!
激辛カップ麺たちを
食べて
食べて
食べまくる!!!
味を忘れないようにしっかりメモもとりました。

ふくい

タナカ

ふくい

山下

タナカ

山下

ふくい

タナカ

タナカ

山下
一体、激辛好きの山下を苦しめたカップ麺とは・・?