伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2018.7.3
ウイスキー

世界中で愛されるスコッチウイスキー「シーバスリーガル」の魅力に迫る

「ジョニーウォーカー」と並び、世界を代表するスコッチウイスキーシーバスリーガル」。ウイスキー好きなら、必ず通るであろうブランドです。

スコッチウイスキーらしい、上品で落ち着いた風味は、ウイスキー初心者にもオススメ。定番の一本として、自分用〜ギフトにまで、「シーバスリーガル」は相手を選びません。

そんな有名ウイスキーブランドである「シーバスリーガル」をご紹介します。

「シーバスリーガル」とは?


出典:ペルノ・リカール・ジャパン

現在、世界200以上の国と地域で販売されている、スコッチウイスキーを代表するブランドが「シーバスリーガル」。1909年に、世界初のラグジュアリーウイスキーとして「シーバスリーガル25年」を発売し、禁酒法の時代も乗り越え、今尚世界中の人に愛されています。

その歴史を守り続けているのは、歴代の5人のマスターブレンダー名誉マスターブレンダーコリン・スコット」の名は、業界ではあまりにも有名です。

「シーバスリーガル」シリーズ

シーバスリーガル ミズナラ12年

日本のために、名誉マスターブレンダー「コリン・スコット」がブレンドした、特別な「シーバスリーガル」がこれ「シーバスリーガル ミズナラ12年」。なお、「シーバスリーガル」が特定の国を明確にターゲットしたのはこれが初めてです。

フルーティーかつ、クリーミーで甘い香りの中に、微かなナッツの香りも伺える複雑な香りが特徴。
口に含むと、繊細にまとめられた円熟した甘みが、舌全体に滑らかに広がり、飲み込んだ後も、その心地よい風味の余韻をいつまでも感じられます。

購入はコチラから

シーバスリーガル 12年

シーバスリーガル12年」は、シーバスブラザーズ社の歴史を受け継いだ、スタンダードな1本です。

スッキリしながらも甘みが漂う香り、バニラやナッティな甘みと、円熟した自然な甘みが絡み合い、滑らかな味わいと堪能できます。口の中に残る、長い余韻も心地よいです。

購入はコチラから

シーバスリーガル 18年

圧倒的に複合的な香り、奥深いウイスキーの世界を感じられるのが「シーバスリーガル 18年」。85種ものアロマを幾重にも重ねた同商品は、飲むたびに違った表情を知ることができます。

濃醇でエレガントな甘みと、驚異的に続く余韻が特徴です。

購入はコチラから

シーバスリーガル 25年

最初に生まれたシーバスリーガル」。現代に蘇った、その原初の逸品が「シーバスリーガル 25年」です。

発売当時のスタイルはそのままに、25年以上熟成の最上級原酒をブレンド。上品かつ奥深い香り、スイーツを思わせるクリーミーな甘みと、滑らかに贅沢に広がる余韻が特徴です。

購入はコチラから

-->