皆さんは、外でビールを注文する時に「パイント」という文字(単位)を見たことはありませんか?
普段、居酒屋などでは「グラス」「ジョッキ」といったオーダーをするので、「1パイント」や「ハーフパイント」と言われても戸惑ってしまいますよね......。
そこで今回は、「パイント」について説明していきます!これさえ知っておけば、ビアバーに行っても安心ですよ!!
パイントってなんだろう
パイントとは、簡単に言うと「体積の単位」です。
アメリカやイギリスを中心に使用されている「ヤード・ポンド法」の体積の単位が「パイント」。私たちは普段、世界で統一された「メートル法」を使用しています。そのため、「パイント」という単位に馴染みがないんです。
1パイントってどのくらい?
他のヤード・ポンド法と同じように、アメリカとイギリスで1パイントの基準値が違います。
アメリカのUSパイントは1パイント=「473ml」
イギリスのUKパイントは1パイント=「568ml」
私たちが普段飲んでいる缶ビールの容量が350ml、中瓶の瓶ビールが500ml。
つまり、USパイントは缶ビールより少し量が多いくらい、UKパイントは中瓶の瓶ビールより少し多い量となっています。この基準を覚えておくと、注文する時に便利ですよ!
プレゼントにもオススメなパイントグラス紹介
パイント単位のビールもきっちり収まる!便利で可愛いパイントグラスを紹介します!
■インスタ映え必須!「ギネスビール GUINNESS☆ギネス パイントグラス」
これで乾杯したらインスタ映えすること間違いなし!
誕生日やクリスマスなど、お祝い事で使うのにも良さそうですね!
ギネスビール GUINNESS☆ギネス パイントグラス 2個セットの購入はこちら
■ゲーマーな彼にもオススメ⁉︎「パックマン色変更パイントガラス」
PAC-MANのゲーム画面柄のパイントグラスです。
グラスが冷えるとパックマンやゴーストに色が付きます!
ゲームが好きな彼や、パックマン世代のお父さんへのプレゼントにもピッタリです!
■盛り上がること間違いなし!「STAR WARS ストームトルーパー パイントグラス」
世界中に多くのファンを持つ「star wars」シリーズのストームトルーパーが、まさかのパイングラスに!
ビールを飲みながらstar warsを夜通し語り合うのも楽しそうですね!
■スターウォーズ■STAR WARS ■ストームトルーパー パイント グラス ■Stormtrooper Pint Glassの購入はこちら
単位を知れば自分の適量がわかる!
「パイント」の量はイメージできたでしょうか。
目安があれば、外でビールを注文する時にも自分の適量がわかります。
ビールの「単位」をしっかりと理解して、節度を守った正しい飲酒をしましょうね!
お酒の情報サイト「NOMOOO(ノモー)」は「今日の飲みたいを見つける」をコンセプトに、お酒に関する情報を更新しています。