伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2019.6.25
飲みに行く

粋酔(スイスイ)レモンサワーってなに!?自由が丘「サクラバル」にレモンザムライが行ってきた

どうも、レモンザムライ(@lemon_zamurai )でございます!


レモンザムライ
年間1000杯以上レモンサワーを飲む。マツコの知らない世界『レモンサワーの世界』出演。尾道せとだレモン大使。月に不定期でレモンサワースタンドを運営。東京レモンサワー部 部長。

気温も上がってきた今日このごろ......。アレを飲みたくなる季節ですね!!

そう、みんな大好きレモンサワー!!

暑くなってくると、炭酸が効いたサッパリしたものが飲みたくなるし、開放的な気分になってパーっとはっちゃけたくなるものです!

ビアガーデンならぬ、レサワガーデン的なもの作って欲しい〜なぁ〜と思う今日このごろ。

今回は、この季節にピッタリな開放的なお店!自由ヶ丘にある「サクラバル」をご紹介しますよ!

オープンな雰囲気のお洒落バー「サクラバル」

「サクラバル」があるのは、自由ヶ丘南口。自由ヶ丘を象徴するような、素敵な緑道沿いにあります。

平日もそこそこ人がいますが、土・日なんかはものすごい人混み!みんなベンチに座って、タピオカ飲んで“タピガ丘”を満喫しているようです(笑)

そんな自由が丘の中心に店を構える「サクラバル」。夏場は1Fが全面オープンになるので、開放的でとても気持ち良い!!

土・日・祝日は14時から営業しているので、昼飲み・はしご酒もできちゃう。

美味しいレモンサワーが昼から飲めるのは非常にありがたい......。この時期、昼間から飲むレモンサワーは最高に気持ちいいですよ〜!

気持ちよく飲めるレモンサワー「粋酔(スイスイ)レモンサワー」って!?

ビールからワイン、日本酒まで幅広いドリンクの品揃えを誇る「サクラバル」。

その中でも、ダントツの一番人気がこちら!!

「粋酔(スイスイ)レモンサワー(600円/税別)」

粋酔(スイスイ)ってなに!?

粋に酔うってこと!?スイスイ飲めちゃうってこと!?

なんと、どっちも正解なんだそう!!笑

レモンサワーのベースとして使われているのは、写真にも写っている「TUMUGI(ツムギ)」。

「TUMUGI」とはなんぞや!?そう思った方に向けて、詳しく説明いたしましょう!

「TUMUGI」は、コンビニやスーパーでもよく見かけるであろう有名麦焼酎「いいちこ」(学生時代に大変お世話になりました…)を作っている酒造メーカーである、三和酒類さんが製造しているもの!!

日本伝統の麹と、厳選されたボタニカル素材で紡ぎ出す“日本のスピリッツ”。ネーミングは、和+スピリッツで「Wapirits(ワピリッツ)」。

ベースにこだわりを持っているだけあり、これは期待感が高い。このTUMUGIで作るレモンサワーはどんな味なのだろう。

コクとさっぱり感が絶妙なバランスの絶品レモンサワー

いやぁ......これは本当にすごいですよ。

一口目から感じる「こんなの初めて!!」って味わい!本当にビックリする。

鼻を抜ける麹感と、嫌味のないほんのりとしたコク。

割材にソニック(ソーダとトニックを割ったもの)を使用しているからか、なんとも言えない絶妙なバランス感です!

例えるなら、日本酒の風味のあるレモンサワーって感じ。気付いたらグラスが空になってしまうパターンのやつです。

なるほど!!これはスイスイいけちゃうやつだ!(レモンザムライ的にはスコスコって表現ですが…笑)これからの時期にピッタリなレモンサワーですなー。

「TUMUGI」を使ったレモンサワーは店主のこだわり

しかし、ここで気になる疑問が一つ。

僕も色々飲み歩いているのですが、「サクラバル」で教えてもらうまでは「TUMUGI」とゆうお酒の存在を知りませんでした。

お酒好きのnomooo読者の皆さんも、初めて聞いたという方が多いのでは??

そんなレアなお酒、一体どうやって見つけてきたの!?

ということで、店主の辻さんに聞いてみました。

▲店主の辻さん

辻さん:「元々この「TUMUGI」は、バーや専門店でしか使われていなかった商品なんです。試飲する機会があった時に、味わいがとても気に入って店に導入することにしました!それに、お店の料理が和と洋を取り入れたものだからコンセプトにも合うとも思ったんです。

ただ、現在では人気が出てきたこともあり「TUMUGI」は一般の酒屋さんでも取り扱うようになったそうですよ。

現在ではAmazonなどでも手に入るので、当店で飲んで気に入った方はぜひ調べてみてください!」

確かに、自宅でTUMUGIを色々試してみたら楽しいかもしれない......。

ちなみに、僕この情報を聞いた後即買いしました(笑)

しかし、度数40度あるスピリッツなので、飲み過ぎたら粋に酔ってしまいますよ!笑

和×洋のコラボレモンサワー!「サクラバル」で昼からレサワを楽しもう!

いや〜それにしても、「サクラバル」のレモンサワーはびっくりするくらいスコスコ飲めちゃう!!

和×洋のコンセプトもしっかりしているから、レモンサワーとお酒の相性も抜群です。

レモンサワー好きの方には、ぜひ「サクラバルのレモンサワーを飲んで頂きたい!

休日の昼間にプラッと雑貨屋を巡り、タピオカを飲み終えたら14時からサクラバルでレモンサワーを飲むというルーティーンなんかも素敵だとお思いますよ♪

店舗詳細

店舗名 サクラバル
住所 東京都目黒区自由が丘1-31-8
電話番号 03-3723-7747
営業時間 [平日]
16:00~26:00
[土日祝]
14:00~26:00
定休日 水曜日(うたかた営業),第三火曜日(レモンサワースタンド営業)
公式HP http://sakurabar.net/
-->