こんにちは、NOMOOO編集部です。
NOMOOO編集部員が、気になったお酒やおつまみ商品をレビューする連載「NOMOOOレビュー」。
今回紹介するのは、「トルティーヤチップス 赤いきつね味」「マイクポップコーン 緑のたぬき味」。
あの大人気カップ麺、「赤いきつねと緑のたぬき」がスナック菓子に!
商品概要
商品名 | トルティーヤチップス 赤いきつね味 マイクポップコーン 緑のたぬき味 |
---|---|
容量 | トルティーヤチップス 赤いきつね味:65g マイクポップコーン 緑のたぬき味:45g |
希望小売価格 | 125円(税別) |
コンビニのカップ麺コーナーに必ずある「赤いきつね」と「緑のたぬき」。
最近では、個性的なCMでもおなじみですよね。
そんな赤いきつねがトルティーヤに、緑のたぬきがポップコーンになって発売されます!
▲「トルティーヤチップス 赤いきつね味」のカロリーは1袋あたり323Kcal。
▲「マイクポップコーン 緑のたぬき味」のカロリーは1袋あたり221Kcal。
赤いきつねはお揚げの形と色が似ているトルティーヤで。味はお揚げの甘さとだしの風味を再現しているんだとか・・!
緑のたぬきは、かつおだしが香るつゆと天ぷらの香ばしさを表現しています。
パッケージは赤いきつねと緑のたぬきのカップ麺のパッケージとコラボし、インパクトある見た目に!
コンビニに置いてあったらすぐに見つけられそうですね(笑)。
それでは、一足お先にNOMOOO編集部がいただきます!
今回レビューするのは、レモン山下、鈴木の2人。
編集部レビュー
レモン山下
レモン山下:「では、きつねからいただきます。
おお!香りは、赤いきつねのカップ麺を開けたときと同じですね。だしの香りが食欲をそそります!一口食べるとお揚げとおつゆの味がしますが、後味はトルティーヤのコーンの味ですね。ダシの味がトルティーヤに負けてしまうんじゃないかな〜って思っていたけれど、予想以上に赤いきつね味でした。
和風のトルティーヤっていうのも新鮮!」
鈴木
鈴木:「緑のたぬき好きなんですよね。特に天ぷら!
こちらも、袋を開けると緑のたぬきのつゆの香りがしますね。おお!味も緑のたぬきの出汁がしっかりします!トルティーヤに比べてポップコーンはそれ自体に味がないおかげか、最後まで緑のたぬきの味わいが楽しめますね。」
「トルティーヤチップス 赤いきつね味」「マイクポップコーン 緑のたぬき味」と合うお酒は?
「トルティーヤチップス 赤いきつね味」「マイクポップコーン 緑のたぬき味」に合うお酒は・・
酎ハイ!
両者ともに酎ハイが合うと思います!それぞれダシの旨味がしっかり感じられるよう、さっぱりいただける酎ハイがベストでしょう。2品とも味がしっかりついているので、炭酸でさらにさっぱりいただけるのも良いですね。
総評
注目度抜群の「トルティーヤチップス 赤いきつね味」「マイクポップコーン 緑のたぬき味」は、思っていた以上に「赤いきつね」「緑のたぬき」の味がしっかりしました!
パッケージのインパクトも抜群なので、見つけたらぜひお手に取ってみてはいかがでしょう?
発売日は2018年11月19日(月)から、全国のコンビニエンスストアで先行発売されます。
お見逃しのないように!
お酒の情報サイト「NOMOOO(ノモー)」は「今日の飲みたいを見つける」をコンセプトに、お酒に関する情報を更新しています。