伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2019.11.14
飲みに行く

新宿で日本酒を飲むならここ!新宿エリア周辺で日本酒の美味しいお店を紹介

多くの人が利用する新宿駅。

そんな新宿周辺で、ときには日本酒をゆっくり味わってみませんか。

こちらの記事では新宿〜神楽坂の、新宿エリアの日本酒のお店を幅広く紹介。

新宿で日本酒を楽しみたい方、日本酒のお店を探してる方、ぜひこの記事を参考にして日本酒のお店を選んでみてくださいね!

KURAND SAKE MARKET新宿店

時間無制限日本酒飲み比べし放題、出入り自由、料理持ち込み自由の「KURAND SAKE MARKET 新宿店」。

3,000円(税別)を支払うことで、日本酒約100種類、生ビールが飲み放題です。
新宿の他にも、池袋や新橋など、都内に数店舗あります。

普段なかなか出回らない、隠れた名酒や、ここでしか味わうことのできないオリジナル商品など、日本酒好きには堪らないラインナップ!!

また同じビルに梅酒・果実酒専門店があり、追加料金無しで移動自由となっています。
まさに大人のためのテーマパークですね!

予約はこちら

店舗詳細

住所 東京都新宿区新宿3-9-9 新宿ワタセイ タマビル4F
営業時間 【平日】17:00~23:00(L.O.22:45)
【土・日】昼の部 12:00~16:00(L.O.15:30)
居酒屋タイム 17:00~23:00(L.O.22:45)
定休日 無休
電話 03-6457-7544

※提供元ぐるなび

とときち 新宿三丁目店

日本全国の日本酒が楽しめる「とときち 新宿三丁目店」。

鮮度のいい魚介系がおすすめの居酒屋です。
日本酒をおいしく飲むのにピッタリなツマミがそろっているだけあって飲食店の多い新宿でも人気店。

肝心の日本酒も全国各地のものが取り揃えられているので、飲兵衛さんも満足できること間違いなしです。

料金は少し高めですが、このクオリティなら納得のお値段と言えるのではないでしょうか。

予約はこちら

店舗詳細

住所 東京都新宿区新宿3-6-13 石井ビル1F
営業時間 昼 11:30~13:30
夜 17:30~22:45
定休日 無休
電話 03-3341-7666

※提供元ぐるなび

酒たまねぎや(神楽坂)

神楽坂の閑静な住宅街に店を構える「酒たまねぎや」。
一見ただの住宅にしか見えませんが、実は知る人ぞ知る居酒屋です。

提供しているドリンクは日本酒のみ。
そのため、おつまみもすべて日本酒との相性がいいものばかりです。

店内もこじんまりとしているので、大声で騒いだりするのは厳禁。
少人数でしっぽり飲みたいときにおすすめのお店です。

予約はこちら

店舗詳細

住所 東京都新宿区赤城下町55
電話 03-3235-5576

※提供元ぐるなび

日本酒 兼ネル

日本酒好きなら一度は耳にしたことがあるかもしれない名店「日本酒 兼ネル」。

30種以上の日本酒を店内で楽しむことができます。
おつまみはシンプルなものが多く、宅飲みのような感覚でゆったりと日本酒を味わうことが可能。

飲み会後の2軒目の利用や、1人で少し日本酒を飲みたいときにオススメのお店です。

予約はこちら

店舗詳細

住所 東京都新宿区西新宿7-19-21 厳島ビル101
電話 03-3368-6898

※提供元ぐるなび

日本酒専門店 坂下良酒倉庫(神楽坂)

神楽坂の日本酒専門店「日本酒専門店 坂下良酒倉庫」。

店内には厳選した日本酒が約70種揃います。
おすすめメニューはおまかせで日本酒5種1800円で楽しめる飲み比べメニューです。

恵比寿の有名割烹で修業した料理長が作るおつまみも評判です。

店内は小さなカウンター席のみでこじんまりとしているので、1人飲みやデートなど、ゆったりとした時間を過ごしたいときにオススメです。

予約はこちら

店舗詳細

住所 東京都新宿区神楽坂1-11 2F
営業時間 【月~木】17:00~翌1:00(L.O.24:00)
【金】17:00~翌3:00(L.O.2:00)
【土・日・祝日】15:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 無休
電話 03-6265-0265

※提供元ぐるなび

-->