伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2019.8.31
飲みに行く

秋が最高に気持ち良いビアガーデン!飲み放題・食べ放題「高尾山ビアマウント」の楽しみ方を徹底レポ

nomooo8月の特集は「飲み放題」!

いつもの居酒屋飲み放題とはひと味違う「飲み放題」をご紹介しています。

今回やってきたのは……

高尾山!!

ミシュランにも載る「高尾山」で飲み放題!?

年間登山客世界一!ミシュランの旅行ガイドにも掲載される「高尾山」は、登山初心者はもちろん呑んべえにもやさしいって知ってました?

お店は、JR高尾山口駅から歩いて登ると50分。

今回は、ケーブルカーの往復券を購入して、楽チン登山コースを選択します。

山下

お疲れ様です〜。すっごい山だけど、本当にいい飲み屋があるのかね?

ふくい

ある……、はず!
ハイキング気分で楽しみましょう〜!!!
余裕があれば、高尾山の山頂も行きたいし。

いざ、出発!
グイグイと急勾配を進むケーブルカー。

画面のほとんどが緑。

高尾山の中腹、高尾山駅に到着しました。

山!!

駅からすぐ、ツートーンカラーの階段を登れば、「高尾山ビアマウント」

「高尾山ビアマウント」は、標高約500mの眺めを楽しめるビアガーデン。

料金システムは男性3800円、女性3600円で2時間食べ放題、飲み放題が基本です。

お子様、学生やシニアなど細かく料金設定があり、家族連れからビジネスマンまで幅広い層の客さんが訪れます。

客席は、店内、テラス席などを合わせて600席以上。平日昼間にも関わらず、たくさんの人で賑わいます。

屋根付き席が多いのも人気の理由。雨の日でも楽しめ、大人数の宴会が開かれることも多いのだそう。

クーラーがきいてる建物の1階、眺めが良い2階、フードとドリンクが近いカウンター前、それぞれの席に特性があるので、自分の楽しみ方に合わせて席をとるのが良さそうです。

ふくい

想像してたよりめっちゃ広いですね。どこに座るかで迷います。

山下

酒メディアたるもの、メシと酒の前に座るべし!

尋常じゃないフードとドリンクの品揃え


ふくい

さっそくおつまみを!と思って、気づいてしまったんですけど。

ここヤバくないですか?品数もジャンルもめちゃくちゃ豊富。

ピザ・カレーに

イタリアン・中華、

グリル、フライもあって

本日のこだわり料理??



本日の名物料理!!

八王子野菜ほか!!!!

食べて、

食べて

食べまくれるじゃないですか。

(全部美味しそう)

ふくい

山の上にチョコレートの滝が流れているなんて、センスを感じます。

ふくい

しかも、お店で使われている野菜の一部はとれたての八王子野菜。

ふくい

新鮮な枝豆ときゅうりだけで、無限に飲めそうです。

ふくい

肝心のお酒コーナーは、「居酒屋の厨房か?」とツッコミたくなるラインナップですね。


山下

大人のドリンクバーもあるぞ!!



ふくい

ハイボールが3種類(写真とは別場所にもう1種類ある)あるのにも、好感がもてますね。まさにお酒好きのために用意された遊園地みたい。


とにかくお酒も、飲んで

飲んで



飲みまくれる!
カンパ〜イ!!



ふくい

脳がついてきてないんですけど、
ここは極楽なのですかね?

山下

ビール好きにとっても、かなり嬉しい。

アサヒ、キリン、サントリー、サッポロ、4大メーカーの生ビールが揃ってるなんて、ビアガーデンでもなかなかないよ。

追加料金でクラフトビールも飲めるし、週末はビールイベントも開催しているらしい。

マイベストおつまみプレートを作る

ふくい

乾杯したところで、おつまみを取りに行きましょう!

山下

nomoooの名に恥じない最強のおつまみプレートを作らないと。(ニヤニヤ)

山下

麻婆豆腐は四川風ってのがいいな。

山下

できた!!「男のおつまみプレート」

・パーナ貝のオーブン焼き
・餃子
・山芋の磯辺揚げ
・焼き鳥
・四川麻婆豆腐

がっつりビールを飲むぞ!

ふくい

うまいものは茶色いの法則ですね。ビールに合いそう。

山下

自家製の皮を使った餃子は、店長さんが推してたからとってきた。

パリパリ、むっちりの皮がうまいなぁ〜。



ふくい

私は「夏のおつまみプレート」をテーマにしてみました。

・ピザ
・餃子
・とれたて野菜の天ぷら(かぼちゃ、ピーマン)
・焼きそば
・麻婆茄子
・枝豆

焼きそばも自家製麺らしいですよ〜!素晴らしい。



ふくい

ドリンクは八王子で採れたブルーベリーを使ったオリジナルサワーです!

山下

ハァ〜、ビールも進むね〜!
これは最高すぎる。

もうすでに、次いつ来ようか考えてるもん。

ふくい

いいですね〜。ほんと、天国

さっき他のお客さんが「もはやなにを食べて良いのかわからなくなってきた」っていってたけど、ご飯のことで頭がパンクするなんて、一番幸せなやつです。

天国級の〆はカレーか、ラーメンか!!

山下

たらふく飲んで食べて、お腹いっぱい!!そろそろ〆に移るとするか。

なにを食べるかはもう決まってるんだよね〜。

グリーンカレー!

普段は2種類なんだけど、今カレーフェア開催中で5種類もあるんだよね。すごい。

ふくい

私はラーメンを食べます!!
さっきみた「八王子ラーメン」が気になっているんですよね。

ふくい

〆にぴったりのミニサイズがうれしいですね。
八王子ラーメンは王道の中華そばに近いタイプ。

山下

うまいうまい。グリーンカレーうまい。

ナスをトッピングしたの、大正解だった。

デザートがわりに”大人のクリームソーダ”

山下

食ったな〜。

取材も完了!店長さんに挨拶して帰るか。

ふくい

ちょっと待った。
さっきね、シャーベットがあったんですよ。

それで、ひらめいたんです。

ふくい

大人のクリームソーダ。
レモンサワーに青いシロップで色付けして、リンゴシャーベットをオン!

私、天才かもしれません。

山下

オリジナルドリンクを作るのは、セルフで楽しむ時の醍醐味だよね。

2時間あれば、いろいろ試せるし。

神仏が宿る霊山「高尾山」は、呑兵衛にとってもパワースポットだった

すいぶん飲みすぎて、高尾山の山頂は断念しましたが、飲み放題、食べ放題でパワーをチャージ。

天狗さまのいる都内有数の霊山「高尾山」は、呑兵衛にとっても元気になれるパワースポットでした。

秋口は気温もちょうどよく、土日は特に賑わうそう。皆さんも、東京の極楽へいってみてくださいね。


10月後半からは「高尾山ビアマウント」は「高尾山BBQマウント」として営業。
エコなクラフトグリルを使用したBBQとともに飲み放題メニューを提供する予定なのだそう。

高尾山BBQマウント
https://www.urban-inc.co.jp/tokyotakao/shop/bbqmount/


店舗詳細

店舗名 高尾山ビアマウント
住所 東京都八王子市高尾町2181 高尾山海抜500m地点
電話番号 042-665-9943
営業時間 13:00 ~ 21:00
営業日 毎年6/15 ~ 10/15
HP https://www.takaotozan.co.jp/beermnt/
-->