こんにちは!井口綾子です。

ミス青山コンテスト2017出場。2018年9月に、週刊プレイボーイでグラビアデビュー。現在はテレビやラジオ等マルチに活動するフリーアナウンサー。テレビ TBS「ビジネスクリック」 (金曜日レギュラー)、WEB番組「モクベン」(バラ1)、Fm yokohama「F.L.A.G.」、MBSラジオ「アッパレ!ラジオトーカーやってまーす」にレギュラー出演中。1st写真集『いのあや』発売中。
最近、昼呑みにハマっている私が、”焼酎の基礎を学ぶ”連載第2回目!
今回は「レモンサワーと焼酎」について学びますよ。
レモンサワーは普段からゴクゴク飲んでいるので、楽しみです。
レモンサワーの組み合わせは無限大!池尻大橋「イザック」
お邪魔するのは池尻大橋駅からすぐの「イザック」さん!黄色い看板が目じるしです。
居酒屋とスナックをあわせたようなお店で、レモンサワーが名物なのだそう。
カウンターのみのこじんまりとした店内は、仕事帰りにフラッと立ち寄りたくなる雰囲気です。ピンクの壁やブルーのタイルも可愛い。
レモンサワーに使う焼酎ってどれがいいの?
1杯目はレモンサワー!と思ったけど、種類がいっぱいありすぎて迷ってしまいます。
レモンサワーに使う焼酎もいろんな種類から選べるみたい。
▲ 左から、「イザック」オーナー 登坂さん、スタッフさん

登坂さん
私たちにおまかせを。
焼酎を使った、美味しいレモンサワーの世界にご案内しますよ!

登坂さん
焼酎の種類が選べたり、オプションで蜂蜜・梅干し・大葉・ブラックペッパー・鷹の爪などを加えながら様々なレモンサワーを楽しむことができるんです。

登坂さん
最近、レモンサワーでもベースになるお酒をウォッカやジンにしているお店もあるんですが、うちの店では昔からの定番である焼酎をベースに使っています。

井口
焼酎の種類も豊富ですね。

登坂さん
よく居酒屋さんであるスタンダードなレモンサワーは、甲類焼酎を使っています。これを違う焼酎にするだけでも味わいが変わるんですよ。
美味しいレモンサワーに美味しいレモンは必須!

登坂さん
ぜひ実際にレモンに触ってみてください。

井口

登坂さん
プリプリの果肉で、フルーティな味わい。皮の香りもいいんですよ!

井口

登坂さん
スタンダードなレモンサワーと焼酎を変えたものを飲み比べて、お気に入りを探しましょう。
3種類の焼酎でレモンサワーを飲み比べ

登坂さん
芋焼酎「霧島(白)」・・・芋焼酎の中でも癖は少なめ。サワーにすると芋の香りがふんわり広がります。
甲類焼酎「レモンサワー専用焼酎」・・・超スタンダードなレモンサワー用の焼酎。少しレモン風味があって、レモンのポテンシャルを引き立てます。
甲類焼酎「吟」・・・群馬県浅間酒造の甲類焼酎。クセの少ないやわらかな味わい。
この3種類を飲み比べてみましょう。まずは、レモンサワー用焼酎から!
レモンの味をたっぷり堪能!「レモンサワー用焼酎」
「レモンサワー(500円/税抜)」

登坂さん
居酒屋のサワーでよく使われる甲類焼酎に分類されますが、名前通りレモンサワーと最高の相性なんですよ!!

井口
うん!美味しい!!レモンサワーを意識して味わう機会って少ないけど、こんなに美味しく作れるんですね。
ジューシーなレモンサワーって感じ。

登坂さん
群馬のおいしい水で作られた甲類焼酎「吟」

登坂さん
まずは焼酎を変えただけの、シンプルなレモンサワーを飲んでみてください。

井口

登坂さん
ここにあるものをトッピングして、味変してみましょう。
鷹の爪+大葉の「ピリ辛レモンサワー」
「ピリ辛レモンサワー(600円/税抜)」

登坂さん
やさしいレモンサワーの味わいを鷹の爪がキリッと引き締める、ピリ辛な刺激を楽しめる1杯です。

井口
鷹の爪がピリ辛で、大葉と組み合わせることで後味もすっきりです。

登坂さん
こんな感じで、レモンサワーはアレンジを変えるだけで幅広い楽しみ方ができるんですよ!
芋の香り広がる芋焼酎「霧島(白)」

登坂さん
黒霧島がよく知られていますが、九州では「霧島(白)」も人気。居酒屋にある定番のボトルとして親しまれています。比較的クセは少ないんですが、シンプルにレモンサワーにするよりもアレンジを加えたほうが上手くまとまるんです。

井口
生姜のすりおろしを加えた「和風レモンサワー」
「和風レモンサワー(600円/税抜)」

登坂さん

井口

登坂さん
焼酎に合うレモンサワーって、どんなもの?

井口

登坂さん
黒麹を使った焼酎は個性が強いことが多いので、組み合わせを探す楽しみがあるとも言えるかもしれません。
こんな焼酎もおすすめ!

登坂さん
「真澄 粕取り焼酎SUMI」は酒粕から作られた粕取り焼酎。すっきりした飲み口の中に日本酒らしい吟醸香があって、ひとひねり効いたレモンサワーが完成します。
トウモロコシ焼酎の「静寂の時」も面白い味わいに仕上がります。ウイスキーのような深みがあって、香りも楽しいんです。
レモンサワーはごはん系おつまみとも好相性!
「むくみんの唐揚げ(600円/税抜)」「ナスの揚げ浸し(500円/税抜)」

登坂さん

井口

井口
いろんな焼酎でレモンサワーを楽しんでみて
今回学んだのは、サワーにぴったりな焼酎について!
レモンサワーが多彩な「イザック」さんはごはんも美味しいので、またお邪魔したいなぁ!次は、焼酎とトッピングを自分で選んだカスタムレモンサワーを試してみたいと思います。
店舗詳細
店舗名 | イザック |
---|---|
住所 | 東京都目黒区東山3-15-4 |
電話番号 | 03-6451-2546 |
営業時間 | [月~金] 19:00~24:00(L.O.23:30) [土・日] 18:00~23:30(L.O.23:00) |
定休日 | 祝日、日曜は不定休 |
HP | https://www.instagram.com/izac_flat/ |