伴野貴之のマイお気に入り記録


このサイトは管理人である伴野貴之が自分の好きな酒に関する記録を残しています。お気に入りサイトや楽天などでの購入商品レビューなどを掲載します。

2016.2.4
おつまみ

スパイシーで温まる豆料理!実はシンプルで超簡単『チリコンカン』の作り方

みなさんチリコンカンって食べた事ありますか?

アメリカの国民食のようですが、名前は聞いたことあってもイマイチ名前からどんな料理かわからないし、豆が入ってるとなんか難しそう…って思うの私だけですかね。

手が込んでそうで、手間がかかりそうで、なんか敷居が高いような。。

いやいやいやいや、超簡単!材料をどんどん鍋に入れて煮込めば完成!

本当に簡単なのになんかおしゃれで料理上手に見えちゃうチリコンカン。

『料理得意なんです!』

『え、どんなもの作るの!』

『なんだろう…チリコンカンかなー。』

ほら!なんか肉じゃがって言うより料理やってそうじゃないですか?

止まらない私の妄想は置いといて、作り方をどうぞ!

材料は多いし細かい段取りもありますが、最終的に全部鍋に入れて煮込めばなんとかなります!

材料

ミックスビーンズ 1缶(400g)
豚挽肉 200g
玉ねぎ 1個
人参 1/2本
にんにく 1個
塩コショウ 適宜
小麦粉 大さじ2
コンソメ顆粒 1個
中濃ソース 大さじ2
トマト缶(ダイス) 1缶
ケチャップ 大さじ3
赤ワイン(なければ水で可) 200ml
クミン 小さじ2
チリパウダー お好みの量

※ ガラムマサラ・ナツメグもあったら少々入れるとより本格的。

飲みたくなるお酒  ビール、ワイン

作り方

① みじん切りにした野菜を鍋で炒める。

th_P1015810

まずは熱した油にんにくを入れて香りを出す。

th_P1015813

次に玉ねぎと人参を入れて、塩コショウを軽く振る。

② 豚挽肉を入れる。

th_P1015815

玉ねぎが透明になるくらいよく炒めたら、挽肉を入れてしっかり炒める。

③ ミックスビーンズを入れる。

th_P1015816

お好みの豆を1種類でもミックスでもお好きな豆を軽く水洗いして、

th_P1015818

鍋に投入!

th_P1015819

ざっくり混ぜたら、小麦粉を加えて全体をまとめる。

④ トマト缶を入れて仕上げ。

th_P1015820

残りの材料全て鍋に投入!!

th_P1015821

10分くらい煮込めば完成です!

th_P1015861

ポイントはクミン

この香りがこのチリコンカンの味の決め手と思っています。

チリコンカンって、なじみのない料理だとおもいますが意外と簡単に出来ちゃうチリコンカン。

もうチリコンカンて言いたいだけになってきてしまいそうなので終わりにします。

th_P1015868

ビールに合わせてもおいしいし、ワインも進む。

なんとやっぱりご飯に合わせてもおいしい。。

チェダーチーズをとろ〜りのっけて丼にしてみてください!おいしいんですよ〜

みんなが嬉しいあったかおつまみチリコンカン♪ぜひぜひ作ってみてください。

-->